インフォメーション

「2023年度子ども・思春期精神分析セミナー」ならびに「2023年度精神分析臨床セミナー」の申込期限を、ご好評につき3月31日まで延長いたしました。 ご関心をお持ちの皆様には,ぜひこの機会にご参加賜りますようご案内申し上げます。

精神分析臨床セミナー事務局のアドレスを下記の通り変更いたしましたことをお知らせ申し上げます。 (旧)psychoanalysis_clinical▲yahoo.co.jp → (新)kodomopsycho▲gmail.com ※▲は@に置き換えてください。 22日(金)に新アドレスより,講義②の資料を受講者専用ホームページにアップロードしたアナウンスメールをお送りしております。 メールが届いていらっしゃらない場合は,お手数ですが事務局までご連絡ください。 ご迷惑をおかけしてしまい恐縮ですが,ご確認をよろしくお願い申し上げます。   ―――― こども・思春期精神分析研究会 精神分析臨[…続きを読む]

「2022年度子ども・思春期精神分析セミナー」ならびに「2022年度精神分析臨床セミナー」につきまして、会場の席に余裕があるため、申し込み期限を3月31日に延長いたしました。 ご関心をお持ちの皆様には,ぜひこの機会にご参加賜りますようご案内申し上げます。

迷惑メールの設定によって、自動返信メールが届かない場合が増えているようです。 まずは迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認をお願いいたします。 メールが届いていない場合は、お手数ですが「@kodomo-psychoanalysis-sg.com」からのメールが受信できるようにドメインの設定を行ってください。 設定の方法については各種ご利用のアドレスのサイトからご確認いただくようにお願いいたします。

2020年度に開催いたしました「こども・思春期精神分析セミナー」「精神分析/精神科・小児科臨床セミナー【理論編】」の修了証明書の発送につきましてご連絡いたします。 先日、各セミナーともに修了証明書を発送が完了いたしました。お時間を頂戴して大変申し訳ございませんでした。 ご不明な点などございましたら、メールまたはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 こども・思春期精神分析研究会 事務局

こども・思春期精神分析研究会の主催である木部則雄先生が個人で行っている「こども・思春期心理療法スーパーヴィジョン・グループ」のご案内です。   ◆日程: 2021年5月〜2022年3月 毎週土曜日18時30分〜20時15分       ※3学期制とし、原則的に10回を一学期としています。        1年間で、各メンバーは6回の発表の機会があります。 ◆定員: 5名 ◆会場: こども・思春期メンタルクリニック(市ヶ谷駅より徒歩6分、四谷駅より徒歩7分) ◆参加費: 180,000円(各学期毎に分割可能です)   グループスーパーヴィジョンの詳細やお申し込み方法につきまして[…続きを読む]

2020年度に開催いたしました「こども・思春期精神分析セミナー」「精神分析/精神科・小児科臨床セミナー【理論編】」の修了証明書のお渡し方法につきましてご連絡いたします。 例年であれば、手渡しにて修了証明書をお渡ししておりましたが、今年度は新型コロナウィルスの感染拡大を受けまして、手渡しでのお渡しが難しい状況となっておりました。 そのため、今年度の修了証明書につきましては、ご郵送にてお送りさせていただきます。 つきましては、お知らせいただいたご住所に変更のある方、修了証明書をお急ぎの方は事務局宛にご連絡ください。 よろしくお願い申し上げます。 こども・思春期精神分析研究会 事務局

2021年度子ども・思春期精神分析セミナー並びに2021年度精神分析臨床セミナーにつきまして、会場の席に余裕があるため、申し込み期限を3月31日に延長いたしました。 ご関心をお持ちの皆様には,ぜひこの機会にご参加賜りますようご案内申し上げます。

現在、各セミナーの入金確認を順次進めております。 多くの方からセミナーの申し込みをしていただいており、確認に時間を頂いております。 お待たせして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。 よろしくお願い申し上げます。 こども・思春期精神分析研究会 事務局